<一般財団法人 生涯学習開発財団 ジュエリークロッシェソフィースタイルコース>
*ソフィースタイルコースには、ジュエリークロッシェに欠かせない様々な編み方をシンプルに・効率よく学べる工夫がいっぱいです。とてもわかりやすい写真付きのテキストを使って学ぶので、初めての方にも楽しんでいただけます。
*新技法・ルトゥールクロッシェも学べます。
*ソフィースタイルコースは、ベーシッククラスとアドバンスクラスの2段階に分けて学べます。
*(ベーシッククラス)レッスン1~4まで受講し、作品審査の合格を受けると一般財団法人生涯学習開発財団(JLL)が発行する「ジュエリークロッシェディプロマ」を取得でき、楽習フォーラムに入会できます。
(別途、ディプロマ申請料10,000円+税・入会金3,000円+税。楽習フォーラム既存会員は入会金不要)
*(アドバンスクラス)「ジュエリークロッシェディプロマ」を取得した方が、レッスン5~8を受講し、作品審査の合格を受けると、一般財団法人生涯学習開発財団(JLL)が発行する「ジュエリークロッシェ技能認定証」を取得することができます。
(別途、認定料20,000円+税)
*ディプロマを申請せず、レッスン1~8(ベーシック+アドバンス)まですべての作品の審査に合格してから認定申請をすることも可能です。
レッスン1~8までのすべての作品審査に合格し、認定申請をし、一般財団法人生涯学習開発財団(JLL)が発行する「ジュエリークロッシェ技能認定証」を取得し、楽習フォーラムに入会できます。
(この場合は、ディプロマ申請料+認定料 30,000円+税・入会金3,000円+税が必要です。楽習フォーラム既存会員は入会金不要)
*認定を取得した後は、認定インストラクターとして活動することができます。
*資格をご希望でない方は、お好きな作品を選んで編んでいただけます。
(レッスン①~⑨まで順番にレベルアップしていきますので、ご自分のレベルにあったものをお選びください。)
*受講料3000円/回+各キット代+その他必要に応じてお道具代がかかります。
*別途テキスト代
*ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。
<認定教材L1~L8>
- L1ループクロッシェのラリエッタ
- L1ループクロッシェのラリエッタ
- L2ペレンクロッシェのネックレス
- L3チューブクロッシェのYラインネックレス
- L4ルトゥールクロッシェのブレスレット
- L4ルトゥールクロッシェのブレスレット
- L5輪編みのカボションペンダント
- L6円形編みボールのロングネックレス
- L7松編みのスカラップネックレス
- L8アイリッシュレースのブローチ&ルトゥールのラリエッタ
- テクニックブック
- ベーシッククラステキスト
- アドバンスクラス
<その他、復習・ブラッシュアップ作品>
- 松編みのブレスレット
- ルトゥールクロッシェのネックレス~ミュイ~
- 1パターンペレンクロッシェのブレスレット~マーズ~
- ツイストビーズとスパンコールのネックレス
- ストレッチ糸で編むブレスレット~ウィンクルム~
- フレーミングネックレス~グラナタス~
- 2パターンペレンクロッシェのネックレス~グレイスグレイ~
- ループクロッシェの小花ラリエッタ~ルージュ・スリーズ~
- ロングネックレス~ルミエール・ヴェール~
- ルトゥールクロッシェのネックレス~シャルム ネイビー~
*画像は、rincoKnitが撮影したものです。無断でのコピー・使用をお断りいたします。